アンヴレ通信 第1号

こんにちは。鍼灸師の逸見愛です。
いつもサロンをご利用下さり、ありがとうございます♬

 

もう3月!早い~。
私は春生まれなので、これからの季節がとっても好きです♪

今月の季節茶は、富士堂漢方薬局の明目茶をご用意しています。
陳皮(ちんぴ)、クコの実、決明子(けつめいし)などなど、
身体を温めて、消化を良くしたり、
目に良い漢方が7種類ブレンドされています。
春にとってもオススメの漢方茶です♪

 

 

東洋医学で春のキーポイントは「肝」☆
(以前のブログはこちら→春の病と過ごし方

鍼灸治療の前に、必ず脈診と腹診をしています。
肝臓に反応が出ている方にお伝えすると、
「お酒を飲まないのに、どうして肝臓に反応がでているの?」
こちらの質問をよくいただきます^^

肝臓はお酒だけではなく、様々なものを解毒する臓器です。
冬の寒さや、季節の気温差で身体が感じたストレスも、
肝臓が解毒してくれているんです♬
春は新陳代謝も活発になり、
肝臓がとてもよく働いているので、その分弱りやすいんです。

肝臓ととっても関係しているのが「目」なんですよ👀
目を潤して栄養しているのは、「血液」です。
肝臓は血液のタンクになっているので、東洋医学で目の疲れは
「肝臓の疲れ」と考えられています。
現代ではパソコンやスマホなどで、目を酷使される方が多いと思います。
それだけでも目が疲れてしまいますが、
ストレス(精神的、肉体的)や不摂生でも、
目の症状を悪化させる原因となってしまいます。

目の疲れや、充血を感じたら、肝臓が頑張っているサインかもしれません。
たっぷり休息して、お食事にも気を付けられてみてくださいね◎

 

・・・2月のご報告・・・

☆勉強したこと☆
鍼灸の勉強会、肩関節、股関節の勉強会に行ってきました♪
鍼灸は長野式(鍼灸のやり方のひとつ)の勉強です。
肩関節、股関節は八木整骨院の八木先生に、
整体を教えてもらいました!
さっそく股関節痛がお悩みのお客様に、施術させていただきました。
施術前はあぐらをかくと左右差があったのに、
施術後は左右均等に開けるように(≧▽≦)
嬉し~♪
3月も鍼灸の勉強会へ参加してきます🔥

 

☆多かった症状☆
・自覚のない冷え
・花粉

暖かい日が増えるころのほうが、
洋服などが薄着になり、冷えている方が多かったです。
鍼灸治療は、身体の疲れをとって、
自律神経を整え(体温調節の要!!)
ご自身の自然な力で身体を温めるので、
ポカポカがなが~く続きます◎

ご自宅でもケアされたいかたは、
血海(けっかい)」のツボをおすすめします。

 

ツボの場所は、膝の皿(膝蓋骨)の内側から上がったラインで、
膝のお皿の上から指3本上のポイントです。
そのあたりを押してみて、へこんでいるところや、
痛いところが良いツボです。
こちらに、お灸をしたり、鍼のシールを貼るのもオススメです◎

花粉症にも鍼灸治療は効果的です◎
治療後すぐに、「鼻水」や「涙目」が治まる即効性に、
お客様が喜んでくださるのが嬉し~♪
鍼灸治療は、体質を改善して、
症状を出にくくする根本治療です。
花粉の時期以外も治療することで、身体は変わっていきます◎
来年はもっと楽ですよ~♪
楽しみにしていてくださいね!

おうちで出来るケアはこちら→花粉症のツボ
シールの鍼は、短い鍼のオレンジ色がオススメです。

 

☆オリーブが仲間入り☆

かわいいオリーブが仲間入りしました♪
実がなるのはいつかな…!

 

・・・・・・・・・

面接の前日、結婚式の前日、
忙しいお仕事の合間、大切なお休みの一日。
一緒に喜ばせていただけたり、応援させていただけたり、
ますますの「キレイ♡」のお手伝いをさせていただき、
本当にありがとうございます。
毎回お客様にお会いできるのが本当に嬉しくて、
感謝しながらメッセージを書いています。
(あぁ・・本当にうれしくて、うるっとしてしまいました)

3月もパワーをためて、お待ちしております☘

 

 

 

神楽坂鍼灸サロン アンヴレ(HP準備中!!)

コース案内

サロン紹介

 

 

One thought on “アンヴレ通信 第1号

  1. Pingback: アンヴレ通信 第2号 – 神楽坂鍼灸サロン アンヴレ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です