今日の美味しい神楽坂は、お隣飯田橋の焼鳥屋さん

飯田橋駅の千代田区側。
東京大神宮通りにお店があります。
この日は金曜日の20時頃に伺いました。
19時30頃に電話をしたら満席で、
『空き次第、連絡しますよ~』と提案してくれました。
電話にもすぐ出てくれて、
対応もすごく丁寧でお願いしやすかったです。
店内はカウンターとテーブル席があります。
テーブル席は煙や匂いもきになりませんでした。
席には、大きなカバンも入るカゴの用意がありました。
(後日、カウンターも利用。そちらもあまり煙くありませんでした😊)


メニュー

本日のメニュー

テーブルにはタバスコや山椒七味


レモンサワー(380円)
塩付。美味しい😊

せせり(1串130円)

レバー(1串130円)
プリップリ!!

かしら(1串130円)

ハツ(1串130円)
こちらも、プリップリ。
おいし~

これはなんだっけな…

皮(1串130円)
表面はカリカリで、脂の厚みがあるタイプ

ささみ わさび(1串160円)

ささみ 梅シソ(1串160円)

納豆巻き(1串160円)
香ばしい。

テッポー(1串130円)
焼鳥はどれも旨味が沢山閉じ込められていて、
シットリプリプリで大満足!

サイドメニューの酢モツ(280円)
柚子胡椒は辛さがシッカリしています。
安定の美味しさ~。

大根とクレソンのサラダ(290円)

ホヤの塩辛(280円)
美味しい&楽しかった~!
店内は活気があってにぎやかだけれど、
大声で話さなくても会話ができる空間でした。
トイレも綺麗にされていて、
女性も利用しやすいです。
やむちゃん。いいなぁ。
人気の理由がよくわかりました~😊✨
最後までお読みくださりありがとうございます。
今日も素敵な一日になりますように☘