今日の美味しい神楽坂はイタリアン

神楽坂下からですと、軽子坂を通ってヌメロサンクの角を曲がり、
大久保通を挟んで向かいにお店があります。
店内はキッチンに面したカウンターとテーブル席。
落ち着いた照明で、くつろげる空間です。

この日のメニュー(2019.4月頃)

お通しは菊芋のスープでした。

天草アオリイカと空豆のタルタル(1,600円)
美味し~!
写真は1/2の量です。
この日は2名で伺ったのですが、
ハム、スープ、メインのお肉はシェアして提供してくれました。

天城黒豚燻製ハム(1,050円 )
付け合わせのお野菜はピクルス。


蝦夷鹿とほうれん草のラグー
吉田牧場カチョカバロチーズ焼き(1,500円)

千葉サバのスープ(1,000円)
サバの身は脂がのって香りがいい~。

栃木うり坊のロースト
レモンクリームソース(2,300円)
デザートはプティトモのケーキが楽しめます。
プティトモは姉妹店だそうです。

グラスワインの種類が豊富でした。

どのお料理にも合うスッキリとした白ワイン。

ハムに選んでもらった白ワイン。

蝦夷鹿に選んでいただいた赤ワイン。

淡泊なうり坊には、オレンジワイン。
お店の方も丁寧で、料理やワインを相談しやすかったです。
お料理、ワイン、どれも美味しかった~!
奥のテーブル席では、お誕生日のお祝いをされているご家族もいらっしゃいました。
おもてなしも温かで、大切な記念日をより素敵に彩ってくれるお店と思いました😊
最後までお読みくださりありがとうございます。
今日も素敵な一日になりますように☘