東京・日本橋 鍼灸サロンアンヴレ 逸見愛です。
新年明けましておめでとうございます。
2024年1月前半のアンヴレ通信をお届けします。
2024年。
年明けから、能登半島地震、津波、航空機事故と、心を痛める出来事が続きました。
被災された方、事故にあわれた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
これ以上被害が広がることなく、1日でも早く日常が取り戻せるよう、心から祈っています。
私にできることは、周りの方を元気にすること。
その元気が被災地まで届くことを願っています。
そして、今日という尊い日を丁寧に生きたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
営業時間 第1週・第3週の金曜日〜月曜日
金曜日 16時、19時
土曜日 10時、13時30分、16時、19時
日曜日 10時、13時30分、16時、19時
月曜日 10時、13時30分
空き状況
現在、全て定期のご予約を承っており、先々のご予約が満席となっております
キャンセルが出ましたらBlogでお知らせします。(次回は1月19 日更新予定です。)
空き状況はお気軽にお問い合わせください
※恐れ入ります。現在お問い合わせフォームは閉鎖中です。
過去にご利用いただいた、メールアドレスのご利用をお願いいたします。
オンライン セルフケアレッスン (30分 5,500円・60分 11,000円)
毎週木曜日 10時30分、14時、16時30分を目安に、
オンラインでセルフケアレッスンを承っております。
カウンセリングを行い、ご体調に合ったマッサージやお灸、運動、養生法をお伝えしていきます。
後日、1週間分程度のセルフケアグッズ(お灸・鍼のシール・お茶など)を郵送いたします。
予めご相談いただければ、通常営業日を除く平日午後も対応可能です。
ご予約、ご質問はお気軽にお問合せくださいませ(^^)
※過去にご来院頂いたことのあるお客様に限り、ご不調へのセルフケア法などは、簡単にお伝えできることでしたらメールや電話で無料でご対応しております
産経新聞社が発行している生活情報誌『サクラス』
健康コーナーで記事を連載しています(^^)
2024年1月号は休載です。
前回に続き、12月号をご紹介いたします。
12月号のテーマは『坐骨神経痛のセルフケア』です。
腰痛や冷え性にお悩みの方にも、おすすめのツボをご紹介しています。
掲載誌をサロンにご用意しております。
ご自由にお持ちください♡
雪国の生活
去年と比べると雪は少ないようですが、一晩降れば庭一面厚い雪
雪はサラサラで握っても固まらず、ふーっと吹けば散ってしまいます。
今年はかまくらを作りました。
そして、人生で初めて雪合戦を経験!
私は雪遊びの経験が少なく、雪=寒い!と思っていたのですが、
ちゃんとちゃんと防寒すると、寒さを感じないんです。
遊んでいると、汗ばんでくるくらい。
最近は日中0℃なら「今日は暖かいね~」と寒さを感じず。
夜でも-2℃位で風がなければ、「今日は寒くないね~」と、まだまだ余裕。
人の順応性って凄いですね。
札幌の家の中は、部屋も廊下もトイレも温かく、常に足湯につかっているよう。
お客様にもヌクヌク心地よく感じていただけるよう、お部屋をぽかぽかにしてお待ちしています(^^)
1ヵ月で3kg増
札幌に越して1ヵ月ちょっと。
お義母さんが作る美味しいご飯をモリモリ食べ、子供といっぱい遊んで…
色々条件が揃ったのか、3kg太りました。
寒くないのは、お肉のおかげかも?
去年から継続している、ほうれい線改造計画。
太って顔にも変化が現れました
そのご報告は、また今度
両手にパワーをいっぱいためて、
皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております
東京日本橋・三越前
鍼灸サロン アンヴレ
逸見 愛