アンヴレ通信 第3号

鍼灸師の逸見愛です。
いつもアンヴレをご利用下さりありがとうございます。
今日から5月🍃
玄関のフェイジョアはグングン成長して、
蕾がたくさんでてきました。

 

フェイジョアは果樹です。
実を美味しくさせるには、蕾を剪定したほうがいいのですが、
自家受粉ではなかなか実がならないそう。
今年は様子見で花を存分に楽しもうと思っています。
とっても楽しみです❁

 

サロンをオープンしてあっという間に半年がたちました。
いつも応援してくださる皆様のお陰で、
アンヴレも新しい花が咲きそうです。

出版社さんから依頼をいただき、

健康に関する本の監修をすることになりましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
東洋医学が身近になるきっかけになればと張り切っています。
詳しくはまた報告いたします☘

 

・・・5月の漢方茶・・・

今月は「快眠茶」にしました。
酸棗仁(さんそうにん)、百合、竜眼肉、
夏目、小麦、甘草などがブレンドされています。
心をリラックスさせ、疲れた神経を休めてくれます。

季節の変わり目は、疲れが現れやすいものです。
疲れを取るには、睡眠の質がとーっても重要!
寝る前はスマホなど控えて、
考え事も一旦おしまいがいいですね。

一日にあった楽しかったことを
思い出してから寝るのがオススメです。
寝る前に用事を思い出したら、
記憶にとどめておかず、メモをするといいですよ。
頭の中を楽しいことでいっぱいにしたり、
整理させてから休むと、
睡眠中に心身の疲れが取れやすいです☘

 

・・・4月のご報告・・・

●出版に関する勉強
私の尊敬する先生方に、お知恵を借りに行ってきました。

オリーヴ鍼灸院 堀本先生

幡ヶ谷にあるご夫婦でされている鍼灸院です。
堀本先生の鍼は、響きが凄く気持ちがいいです。
隔月で堀本先生主催の勉強会も受講しています。
ご協力ありがとうございます!

さだくにまさしカイロプラクティック さだくに先生

自由が丘でされています。私は通い始めて9年になります。
鍼灸師になりたての頃は、毎週のように通っていました。
身体の診方や治療など、鍼灸とアプローチが違うので、
受けているととても勉強になります。
ご協力ありがとうございます!

 

 

・・・4月のツボ・・・

ものもらい
症状:左目にものもらいが出来て、目をつぶるとゴロゴロ違和感ある。

 

ものもらいの特効穴(ツボは穴“ケツ”といいます)は、「ニ間(じかん)」
人差し指の右内側、指先から3番目の関節の前にあります(×
瞬きをしていただいて、痛みを確認しながら、
ニ間から第2関節の上(×)までツボをさがします。

 

今回一番反応が良かったのが、第2関節の下、(●)のポイントでした。
押さえるだけで違和感が軽減!
こちらに7壮お灸をしたら、ゴロゴロ感がゼロに。
「魔法みたい」って喜んでもらえました。
とっても嬉しい(*’▽’)

ご自分でケアされるときは、お灸がオススメ。
痛いところを探して、活きたツボにお灸をしてくださいね。

 

 

 

股関節の痛み
症状:現在は落ち着いたが、1週間ほど右股関節に痛みがあった。

 

股関節の痛みには色々な原因があり、
治療も色々なツボを使います。
今回の症状では、痛みは落ち着いていたのですが、
股関節の動きが小さくなっていたので、
股関節や脚の筋肉を柔らかくするのがポイントでした。

かかとの中央のツボ「失眠(しつみん)」
名前の通り、不眠症によく使われるツボです。
脚の筋肉や関節を柔軟にしたいときにも使います。

脚を動かしても痛くないかたなら、
股関節を確認しながら、動きが良くなるところにツボを取ります。
今回は、触ってペコっと凹んでいるツボを選んで、お灸をしました。

治療後、股関節の可動域がアップ~↑
膝が痛くて曲がらないという方にも、とっても効果があるツボです。
おまけで、かかとのカサカサにも効果的♬
自宅ケアでは、痛みがない時からお灸しておくのがオススメです。
姿勢が辛い時は、無理されないでくださいね(*^^*)

 

痛みや、コリ、冷えなども身体からのお疲れサイン。
サインが出ているときは、肌も細胞レベルでお疲れ状態です。
身体の不調を整え元気にすると、
肌もふっくらツヤツヤし、元気に強くなります。
お疲れサインをみつけたら、早めにケアして、
美と健康を保ちましょう♡

 

・・・・・・・・

 

職場の方やご友人、母の日のプレゼントと、
大切な方をご紹介下さり、ありがとうございます。
笑顔を見られると、幸せ気分でいっぱいです。
5月も素敵なご縁を楽しみに、
両手にパワーをためて、お待ちしております☘

 

神楽坂鍼灸サロン アンヴレ
(HP準備中!!m..m)

5月は休みに変更があります
日・祝日、1・15・29日の月曜、
11・25日の木曜に休みをいただいております。

サロン・逸見の自己紹介
サロンツアー
施術メニュー
施術の流れ
アンヴレ式の美容鍼灸の特徴
お客様の声

One thought on “アンヴレ通信 第3号

  1. Pingback: 症例/ほうれい線・リウマチ治療 | 女性のお悩み・美肌治療 神楽坂鍼灸サロン アンヴレ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です