今日の美味しい神楽坂は気軽に和食が楽しめるお店

神楽坂下(飯田橋)からですと坂を上り、
おやじの唐揚げの角を左折、
坂を上っていくと左手にお店があります。
営業時間は朝4時まで!
0時を回ってから予約でいらっしゃる方もいました。
初めてでも入りやすい、温かい雰囲気のお店です。





お酒のメニューが豊富~。

プレミアムモルツ中生(620円)
ビールの泡がクリーミーでとっても美味しい。
こちらは、超超達人の認定をされているお店です。
グラスの縁に気泡がでないのは、グラスをピカピカに洗っているからだそう。

生レモンサワー(580円)
炭酸がしっかりしていて美味しい。
店主さんと目が合って、美味しいです~とお伝えしたら、
お酒のこだわりをいろいろ教えてくれました😊


その日のおすすめは、店内の黒板に書いてあります。

お通しは、ハマグリのお吸い物とメカジキの煮つけ。
やさしい~。しみる~。

黒板メニューから、
根みつばのお浸し(480円)

子持ち昆布(880円)

山芋と納豆の磯部揚げ(550円)
もっちもち。

鶏の竜田揚げ玉ねぎソース(780円)
美味しかった~。
お料理やお酒に店主さんの愛情を感じて、
凄く楽しい時間が過ごせました。
一番のおすすめは刺し盛だそうです。
今度は早くに伺って、他のメニューもいただきたいです。
最後までお読みくださりありがとうございます。
今日も『いいこと』ありますように☘